タミヤ 1/35 ケッテンクラート その4 部分塗装編
前回は、塗装剥がしをして基本色の塗装までしました。今回は、迷彩塗装をしていきますが、迷彩塗装後も塗装剥がしをしてみようと思います。
指定色のタミヤ ダークグリーン2 レッドブラウン2を0.2mmのエアブラシでフリーハンドで塗装してみましたが、滲んでしまったり、線の太さの調整がうまくできなかったりと自分の腕の未熟さがよくわかる仕上がりとなりました…。💦まぁ汚すし、塗装も剥がすのでよしとします。😤
ここからさらに、塗装剥がしをしてみようと思います。
剥がしてみましたが、塗装剥がしの溶剤を1度塗りだったからか、思ったより塗装は剥がれませんでした。溶剤で剥がれる量をコントロールできるようなので、今後は調整しながら使用してみようと思います。
トレーラーも同様に剥がしてみましたが、やはり溶剤の1度塗りではあまり塗料を剥がすことはできなかったです。
履帯部分はユニットで分解できるようにしていたので、分解して筆塗りしていきます。
細部を塗り分けしました。シタデルカラーを使用して筆塗りで塗り分け、計器類のみデカールが付属していましたので塗り分け後に貼り付けしました。
全く見えなくなりますがエンジン部分もシタデルで塗り分けしています。組み付けるとウェザリングができなくなるので、ドライブラシで軽く汚しをいれておきました。
カメラが随分鮮やかに写ってしまうので、本体の幌のような部分だったり、トレーラーの帆布素材のような部分に若干グリーンを使用した部分が悪目立ちしていますが、実際はこんなにグリーンではありません。ここから、スミ入れして、ウェザリングしてとトーンも落ち着いていくと思うので、部分塗装としてはここまでにしておこうと思います。タイヤがしっかり黒くなったので、一気にらしくなりました。👍
ということで、次回からはウェザリングをしていこうと思いますので、今回は、ここまで
ありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません