タミヤ 1/35 陸上自衛隊 軽装甲機動車 その2
取説をしっかり熟読したら、塗装しやすさを考えながら接着できそうなところは、できるだけ接着して組み上げていきます。
大まかに組んで、エアブラシで塗るパーツを色別に分けたところです。
こうしてみると、そんなにパーツは多くないので比較的組みやすいキットだと思います。👍
カーモデルなどは、エンジン部分なども組み立てが必要なものもありますので、今回の軽装甲機動車に関しては、見える部分だけを作りこんでいく感じになります。
ボディ色で塗るパーツですが、ドアやハッチ部分は接着しても組み上がりそうでしたが、内側は違う色を塗らなくてはいけないので、とりあえず今のところは接着せずにおきます。🤔
画像はプラパーツですが、シャーシがダイキャスト製なので、普通のサフでは塗料が乗らない恐れがあるので、今回は、プライマー入りのサフを購入したので試しに吹いてみました。
クレオスより発売されていましたが、プライマーとサフがこれ1発で完了するので、非常に便利!
シャーシだけでなくすべてのパーツをこの、プライマーサフで塗装しておきました。
サフが乾燥したら基本色の塗装になりますが、やはり最初はボディから塗装をしました。テンション上がりますからね。👍
指定色とは違いますが、今回は軽くウェザリングもしていこうと思っておりますので、少し明るめの色ですが画像のグリーンを使用してみました。
その他のパーツも指定色に近い色で塗っていきます。
本体のグリーンがしっかり乾燥したら、迷彩パターンをフリーハンドでエアブラシ塗装していきます。
横着して、0,3mmのエアブラシを使用したところ、余分な部分にも塗料が飛んでしまい、かなり修正することになりました。😨
0,2mmのエアブラシを使用してはみ出たところを塗りなおしました。💦
画像は全て修正後のものですが、このあとまだ気になる部分があったのでさらに修正するハメに…😱
0,3mmも0,2mmも大した差がないと思いましたが、細やかな塗装をするとかなり大きな差があるようですね。今回で勉強になりました。😣
大まかな部分のエアブラシ塗装が終わったら、しっかり乾燥させてから細かな部分を筆塗りしていこうと思いますが、今回は、ここまで
ありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません