ゆるキャン△海洋堂 ARTPLA キャンプセット開封編
前回はガチャになったゆるキャンプラモのコンプキットを購入して製作しました。ガチャのキットとは思えないくらいのいいキットでした。そして新たにこちらのキットが発売されました。

年末に発売された同シリーズのキャンプセット!こちらのキットは前回のガチャコンプなどとは違いすべてセットのみの販売形態だと思います。なのでこちらのパッケージ品のみしか販売されていないと思います。…違ったらごめんなさい。なんとかこちらの発売までに前回のキットを完成させかったですが、のんびり屋の私には到底無理なことでした…。なので少し発売から日が空いてしまいましたが、開封していきたいと思います。


側面から見るとボリュームがすごいことになっています。これで定価は同じだったような気がします。

箱をぐるっと見回すと入っているものがひと通りわかるようになっています。さらに、簡単な組み立て図にもなっています。

箱絵からも分かるようにテントが入っています。

デカいテントが4つ入っているので、箱の中身1/3はテントです…。


大きなもの関係のランナーですねテントはデカいのでベタ塗りで塗装してしまうと間延びしてしまうので、多少はグラデを入れようと思います。

ちゃんと5脚ありますが座れるのはあおいちゃんだけです。

人が入っていないのに膨らんだ状態のシュラフがちょっとシュール。くり抜いて顔パーツを入れろということか…?

今回はガチャではないので大きめな小物類が目立ちます。こうして見ると小物類が少なく感じます。

デカールも最小限です。ということはほぼ塗り分けが必要ということ!

今回はカラーガイドもあります。画像はありませんがキャラクターたちもしっかりカラーガイドがあるので安心です。
今回は、キャラクターが一人増えました。厳密には一人と一匹ですが…。ということでここからはキャラクターにランナーです。

まずはやはりなでしこから。かなり気合の入ったパーツ分割になっています。スカートとケープが立体的なワンパーツで成形されていて縦に組み上げていくような構成になっています。

今回は立ちのリンちゃん。ただ前回同様手はポケットの中。

千明は手にランタンを持った状態です。

あおいちゃんは座りポーズなのでイスがないと自立しません。

今回からメンバーに加わった恵那ちゃんとちくわ!ちゃんとちくわもいるところが海洋堂さんわかってますねぇ。ちくわもちゃんと固定できるような構成になっているところがこだわりを感じます。
今回のキットも合わせ目、パーティングラインがしっかりありますので仮組みして様子を見ていきたいと思いますが、今回は、ここまで
ありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません