ゆるキャン▲海洋堂 ARTPLA 志摩リン 編
あけましておめでとうございます。🎵
なでしこが完成して随分と経ってしまいましたがようやく志摩リンも完成しました。なでしこのようにおおまかにエアブラシ塗装をしたら、ポスカペンで部分塗装をして完成にしようと思います。

ということで、まずは仮組みです。この小さなキットですのでしょうがないのですがなでしこ同様に合わせ目とパーティングラインがしっかりあります。

ひとつひとつのパーツは小さいですが合わせ目だったりパーティングラインがしっかりありますので、完成後の仕上がりに影響するものですのでしっかり処理していきます。


上半身は前後でモナカ合わせなのでしっかり合わせ目を消しました。塗装は大きな面積のみエアブラシを使って塗装していきます。細かな部分はポスカペンで塗っていきます。


ここまでエアブラシ塗装をしたら残りの細かな部分をポスカペンで塗装していきます。


部分塗装ができました。付属のデカールを貼って完成です。


なんとかリンちゃんっぽくなったかな?もう少しマスキングしてエアブラシ塗装をしても良かったかもしれません。


付属品類もしっかり塗り分けました。かなり小さいので大変ですが塗り分けてデカールを貼り付けるといい雰囲気になります。

全部テーブルに乗せたのでぎゅうぎゅうですが、キャンプ感が出ました。

ポスカペンで雑に塗装したのでいまいちですが、少し遠目で見れば問題なし…。

ということで随分時間が空いた割には少し完成度は低いものができてしまいました。やはりポスカペンでお手軽塗装ではお手軽分仕上がりに難ありといったところです。どうしても隠蔽力がそこまで高くないので、何度も重ね塗りしているうちに塗装面が荒れてしまいました。次回は、千明ちゃんを製作していこうと思いますがやはり部分塗装にはシタデルカラーを使用していこうと思います。少し、完成度にムラが出てしまいますがやはりきれいに製作したいですね。
今回は、ここまで
ありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません