RG 1/144 ジオング 完成編

組み立てが長くなってしまいましたがようやく完成しました。それでは全貌をお見せしようと思います。

▲全身
▲うしろから

バックパックがないので背中はスッキリしていますがその分スカートのボリュームは半端ないです。

各部に少し寄ってみましょう。

▲上半身
▲うしろから
▲肩周り
▲腕
▲スカート
▲うしろから
▲反対側

製作について

基本工作ですが、合わせ目は基本的に存在しませんので面出しなどの表面処理に集中しました。バンダイの成形技術ですので、パーツの合いや精度は文句のつけようはありません。しかし、その代わりに各所のパーティングラインや、ヒケなどが多く存在します。さらに、エッジ部分が若干だるい印象のパーツやディテールが甘い部分が散在しています。そのあたりの処理をするためにパーツひとつひとつに表面処理、面だし、エッジの研ぎ出しをしました。これが異常に大変です。RGということもありパーツ分割、パーツ点数が非常に多いのです。私は、見えなくなるフレームはゲート処理のみとし、外装パーツのみ表面処理をすることでメンタルを保ちましたw。

▲サフをふいたところ

画像では表面処理が終わりサフを吹いたところです。Rがついた面ですが表面が均一になっているのがわかると思います。処理をしないと、ディテール付近だったりダボ穴があるあたりにヒケが出ます。正直、最終的につや消しを吹いてしまえばほとんど気にならなくなりますが…。

塗装に関しては、基本的に調色はせず瓶だしで塗装をしましたが上半身などに使用したブルーとパープルのみ調色しました。

▲このあたりを使用して調色
▲ブルーのパーツ
▲パープルのパーツ

ということで、RGジオングがようやく完成しました。少し派手めにシャドゥ塗装をしましたが、ガンプラなどのキャラクターモデルには良い感じだと思いました。リアルを求めたリアルグレードですが、リアルは存在しないものなのでシャドゥをキツめにすることでケレン味のある塗装になったのではないでしょうか?

未だにガンプラなど一部のプラモデルなどは入手困難なものがありますので、ブログで紹介するのも気が引けますが私のように気長に待っていればいつかは手に入ると思いますので、なるべくプレ値のものなどには手を出さないようにしましょう。

今回は、ここまで

ありがとうございます。