ハセガワ VF-1 VALKYRIE A/J/S ウォッシング〜完成編

みなさんこんにちは。前回は、デカールを貼ってトップコートまで終わりましたハセガワ VF-1 VALKYRIE A/J/Sですが今回はウォッシング〜完成までとなります。のんびり作業をしていたのでかなり時間がかかってしまいましたが、さっそく作業を進めていきましょう。

▲前回はこちら

ということでまずはウォッシングをしていきます。

デカールを保護するために半艶でトップコートをした状態のこちらのパーツにウォッシングをしていきます。

ウェザリングカラーのステインブラウンを使うことにしました。ウォッシングをするためには原液のままでは濃いので専用の溶剤を使って薄めて使います。

筆を使って全体に塗りますが、このあとで拭き取り作業をしてほとんど拭き取ってしまうので塗りムラなどは気にせず適当に塗っていきます。

拭き取りは綿棒や筆を使って好みの雰囲気になるまで拭き取っていきます。溶剤を使って拭き取ればしっかり拭き取りができます。

拭き取りが終わりました。全体的に茶色くなりました。前から後ろに向かって拭き取り作業をすると自然な風合いにもなります。こんな感じですべてのパーツをウォッシングしていきます。

ウォッシングをしたらつや消しでトップコートを吹いて、クリアパーツの接着をします。

クリアパーツの接着にはこちらを使用します。これまでは別の接着剤を使用していましたが、最近はこちらの接着剤が定番となっているので試しに購入して使用してみます。水性の接着剤なので、はみ出しても拭き取りができますので安心して使うことができます。クリアパーツなどに使える接着剤なのでもちろんクリアパーツが曇ることもありませんし、塗装面を侵食することもありません。

頭部のクリアパーツを接着してみました。下地にシルバーを塗装していますが、シルバーがくすむこともありませんし、もちろんクリアパーツもくすまず接着できました。

キットには細かなクリアパーツがほかにも付属していますので、このクリアパーツの下地にガンダムマーカーのメッキ調塗料を塗っておきます。

メッキ調塗料を塗ったのでクリアパーツを接着していきたいところですが、その前に本体を組み上げてからクリアパーツを接着することにします。クリアパーツはかなり小さなパーツですので、組んでいる最中に知らない間に触っていて紛失しそうだったので先に全体を組み上げることにしました。

ということで、本体を組み上げてクリアパーツを接着して完成となります。

長らくお付き合いありがとうございます。ファイター形態固定なので主翼以外は特に可動したりするわけでもないので、完成画像もあっさりしたものですが、いかがでしょうか?私自身、ハセガワの航空機キット自体初めて製作しましたがか、なり精密なモールドだったり、意外と細かなパーツ分割に驚きました。しかし、基本的に見える部分だけ精密に作られているといった印象でインテークやメインノズルの内部などは比較的あっさりした作りでした。おかけで思ったより製作しやすいと感じました。レビューでは難易度高めみたいな記事を見たりしたので少しビビってましたが、塗装しなくてもデカールでほぼ足りない色なんかは補完してくれるので、デカールさえ貼れれば初心者でもそれなりのものが出来上がると思います。価格もお手頃ですしこれからスケールモデルを始めたいという人の練習にも良さそうです。複数買って一条機やデカール違いで揃えるのも楽しそうです。

次回は、せっかくVF-1を制作したので一緒に飾りたいアレを製作してみようと思います。

今回は、ここまで

ありがとうございます。

▲動画もよろしくお願いします