TAMIYA 1/35 シャーマン イージーエイト 基本塗装後編

2段階目まで塗装剥がしをしたシャーマン イージーエイトですが3段階目の塗装剥がしで試してみたいことがありますのでやってみようと思います。

▲急に明るい色

試してみたいことというのは、先にハイライトを塗装してみたらどうなるのかということです。戦車模型の塗装はよく基本色を塗装してから同色にホワイトなどを加えて明るくしたものを使ってハイライトを塗装するのをよく目にするのですが、先にハイライトを塗装したらどうなってしまうのかなという素朴な疑問がわいたのでちょっと試してみようと思ったのです。ハイライトの順序が変わるだけなので大した事故にもつながらないと思いますので、画像の明灰緑色を使ってハイライトを塗装してみます。

▲エッジ部分を中心に塗装

モジュレーション塗装とは違い単純にエッジ部分などにハイライトを塗装しました。

▲うしろから
▲付属品なども同様にハイライト

ハイライトを塗装したら3度目の塗装剥がし用の色も塗装していきます。

▲濃いめのグリーン

ハイライトを残すようなイメージで塗装してみようと思います。

▲なんとなくハイライトがわかる…かな

やってみるとわかりますがハイライトが結構控えめになりました。このあとウェザリングすることも考えるとやはり基本色を塗装してからハイライトを塗装したほうが明暗がはっきりして良さそうですね。

▲うしろから
▲もちろん付属品なども同様に

思っていたよりグリーンになりましたが手持ちの塗料に指定色のオリーブドラブ2がなかったのでなんとか近い色をと思いましたが思い通りにはいかず…。😅

▲3度目の塗装剥がしをしたところ

ハイライトの下に塗装剥がし用の溶剤を塗っていますがなぜかハイライトの塗料はあまり剥がれませんでした。

▲うしろからも

なんだか不思議な仕上がりになりました。そもそも思っているよりグリーンなのでもう1段階塗装剥がしをしようと思いますので、しっかり乾燥させたらクリアを塗装して、WORN EFFECTSを塗っていきます。

▲最後に使う塗料はこれ

手持ちの塗料で一番指定色に近そうだったのがこれ。(調色しろよとは思いますが面倒だったので…)

▲ちょっと違う気もします

流石に5回はやりすぎな気がするのでこれで塗装剥がしはフィニッシュにしようと思います。

▲うしろからも

次回からは、模型と一緒に指定色も購入しておこうと思いました。😭ということで、4度目の塗装剥がしをしていきます。

▲迷彩塗装みたい…

画像ではスマホのカメラのせいでコントラスト強めなのですが肉眼では意外といいという印象です。

▲うしろからも

塗装剥がしのコントロールや色の選択などいろいろと考えさせられることもありますがこのまま次の工程にいきたいと思います。次は正面の赤を塗装してデカールを貼りたいと思いますのでまた一旦、クリアを塗装してコーティングしていきます。

▲指定色はこちらの2色を調色します

それっぽい色になるように2色を調合して塗装したらデカールを貼っていきます。

▲こわい…

塗装はもちろん余計な部分に塗料がかからないようにしっかりマスキングして塗装しています。デカールもなるべく密着するように乾燥させてはマークソフターを何度か塗ってシールっぽさがなるべく見えなくなるようにしました。

▲うしろから…ってあまり関係ないですね

デカールを貼ったら細かな部分の色の足りない部分を筆塗りで塗り分けていきます。

▲塗り分けました

エナメル塗料を筆塗りで塗り分けました。主に塗り分けるのは車体に乗っているスコップなどのほか転輪のゴム部分だったりですね。

▲もちろん付属品たちも塗り分け

エナメルで塗り分けたのでウェザリングすると塗装が溶剤で落ちてしまうので、しっかり乾燥させたらクリアで塗装してコーティングしておきます。クリアも乾燥したら基本塗装の完成、ウェザリングの下準備も整いました。思ったようなボディ色ではなかったのですし、ハイライト塗装の実験のようなもののおかけで少し不思議な雰囲気の塗装剥がしができました。このままウェザリングをしていくとどんな雰囲気になるのかはわかりませんが、次回からウェザリングを開始していきます。

今回は、ここまで

ありがとうございます。