タミヤ 1/35 ドイツⅣ号戦車 G型 組み立て編

本日はⅣ号戦車の組み立てをしていきます。比較的新しいキットですので難しい部分もなかったですし、パーティングラインも割りと考えられて配置されていたので処理もしやすかったです。

▲履帯まで組み付けたところ

履帯は付属の治具を使うことで簡単に「たるみ」を再現することができます。履帯は完全に接着せずはずして塗装できるようにしておきました。

▲組み立て完了

ということで特に戸惑う部分もなく形になります。組み立てながらゲート処理やパーティングラインの処理もしながらなので、私の場合一日で組み立てることはできませんがそれでも処理をする部分が昔のキットに比べると格段に少なくなっているので、組み立てもとてもしやすかったです。

▲うしろから

戦車本体に取り付けるアクセサリー類がたくさん付属するのでなんだかテンションがあがります。個人的になんかごちゃごちゃしているのが好みです。

▲フロントアップ

フロントには予備の履帯やら土のうのようなものがびっしり乗せられております。土のうのようなパーツは定位置にぴったり収まるようになっており位置決めがしやすいです。

▲砲塔付近のアップ

付属するフィギュア5体すべて戦車に乗せることができるのがいい。しかもフィギュアもちょうどいいところにフィットします。すばらしい!

▲足回り

組み立てが終わったらさっそくサフを吹いていこうと思いますが、今回は、履帯のほか転輪も外して塗装しやすいようにしておきました。結局見えなくなる部分ですが、キャラクターモデルばかり製作してきたこともあり見えない部分もきちんと塗り分けたくなってしまいました。

▲サフを吹いたところ

サフはいつも通りガイアノーツ オキサイドレッドサフを使用しました。毎回、オキサイドレッドサフを吹くとこのあとの色がちゃんと発色するのか心配になる見た目になってしまいます。サフをしっかり乾かしたらシャドゥを吹いていきますが、今回は、ここまで

ありがとうございます。